Past project
遠藤新研究室では過去に様々な地域でプロジェクトを行なってきました
これからも様々なプロジェクトに取り組んでいく予定です
研究室を選ぶ際や「テーマ」などを参考にしてみて下さい!
羽田プロジェクト
Haneda project
東京都大田区
2022年~2023年
暫定利用を中心とした活用手法提案「羽田オアシス」プロジェクト
研究の対象地は羽田空港、羽田イノベーションセンターからほど近い広大な土地。この場所において、事業決定するまでの地域資源を活かした暫定利用の提案を大田区と共に検討を進めてきました
【活動内容】
・「羽田オアシス研究会」におけるイベントの提案
・地域コミュニティの形成につながるイベントの提案
・都市構造、ハザードマップの調査・分析からの分析図の作成
#暫定利用 #羽田オアシス #地域資源調査 #地域コミュニティの形成 #サイクリングイベント・分析図の作成
etc.
西和賀プロジェクト
Nishiwaga project
岩手県西和賀町
2015年~2022年
【活動内容】
・旧温泉街である「湯本地区」を対象としたまちづくり提案
01.和賀川を活かした川沿い散策路の整備提案
02.廃旅館(旧三花館)の改修に伴う活用手法の提案
・まちなか交流館における地域コミュニティの形成
・温泉たまごプロジェクト
・かわまちづくりの構想提案(上野々地区・湯本地区)
・上野々地区における10つのプロジェクトワークショップ・提案
・駅前一帯の賑わいづくり「駅前Alive」の企画・運営 など
詳しくは こちら をご覧下さい
#かわまちづくり #地域コミュニティの形成 #交流館づくり #地方活性化 #イベント企画運営 #ロゴ作成
etc.
小田原プロジェクト
Odawara project
神奈川県小田原市鴨宮
2013年~2016年
ワークショップを通じた「施設の再生案を作成」プロジェクト
研究の対象地は鴨宮中学校の学校区。対象とする公共施設数は13その内、築40年を超す建物数は7と多くの公共施設の老朽化が進行。田畑の景観を守るために、大規模に市街化調整区域が設定。
【活動内容】
・まちづくりワークショップ、まちづくり懇談会のサポート
・施設の適正化を図る再編計画のサポート
01.市民ワークショップによる再生案作成
・都市構造、ハザードマップの調査・分析からの分析図の作成
#公共空間デザイン #まちづくりワークショップ #公共施設再編 #市街化調整区域 #調査・分析図の作成
etc.
中目黒プロジェクト
Nakameguro project
東京都目黒区中目黒
2014年~2016年
「学園夢企画」に採択され80万の資金の元取り組んだプロジェクト
【活動内容】
・"walkability × nakameguro"
01.中目黒地区の「歩きやすさ」や「地域資源」を調査・分析
・”conversion × nakameguro ”
01.地域活性化コンバージョンモデルズの構築
説明) コンバージョンは建物を用途転換させることで既存の用途では満たせなかったニーズを満たし、建物の新たな都市での活躍を期待できる手法であるリノベーションとの違いも抑えておきたい。
#中目黒 #エリアマネジメント #土地区画整理事業 #コンバージョンモデル #機運醸成 #urbandesign studio
etc.
釜石プロジェクト
kamaishi project
岩手県釜石市
2013年~2016年
岩手県釜石市において「復興計画づくりの支援」に取り組みました
【活動内容】
・まちづくりワークショップ、まちづくり懇談会のサポート
・釜石市の現況調査
01.資源分布図の作成
02.仮設施設入居予定の被災事業店舗等の配置マップの作成
・鵜住居地区のまちづくりの支援
01.かまいし夢あかりプロジェクト
02.かまいし元気の種をまくプロジェクト
・東部地区商店街まちづくり/減災のための市街地ガイドライン作成
#復興支援 #ワークショップの運営 #ガイドライン作成 #仮設住宅 #減災防災 #まちづくり懇親会サポート
etc.
大府プロジェクト
Obu project
愛知県大府市
2010年~2015年
愛知県西部に位置する大府市での「景観資源調査」プロジェクト
知多半島の付け根部分に位置し南部には健康・医療・福祉・介護関連の機関が集中する「ウェルネスバレー」を擁する名古屋圏のバックアップ的立ち位置の自治体である。
【活動内容】
・工場誘致による急激な景観変化のコントロールの研究
01.ウェルネスバレーに相応しい景観の形成調査
・マスタープランの提案
01.田畑等の古地図を元に都市構造の変化や歴史調査 等