遠藤新研究室では、毎年いくつかのプロジェクトに取り組んでいます
各pjごとに目標設定・テーマ設定を行ない日々会議を重ねていきます
地域のヨリドコロ(拠り所)を目指して整備された「カナドコロ」2017年から始まり、今年で8年目を迎えます。
元々空き地だった場所を地域の広場として再編しています。 「グリーンインフラ」「遊べるファニチャー」 など、空地に新たな価値をもたらすための手法を検討しています
今では、「カナドコロマーケット」「ふらっとぷらんと」といったイベントも浸透し、地域コミュニティの形成に寄与しています!
埼玉県草加市新田地区において、土地区画整理事業後における公共空間の新たな価値創出に向けデザイン案作成に取り組んでいます。
「エリアビジョン案」「公園デザイン案」「新田通信の発行」など
ハード面だけでなく、ソフト面からのアプローチも行なっています
また、昨年度からは新田駅西口エリアも含め、より広域で地域資源である「自転車」を活かしたまちづくりの実現に向け活動中です。取り組みは多岐にわたりますが、和気藹々と会議を重ねています!
草薙プロジェクトは2014年から活動し、今年で9年目となります。「ストリートデザイン」「滞留空間を生み出す社会実験」 など多岐にわたる様々な取り組みをおこなってきました。
今年度からは、昨年度作成したビジョンを元に、草薙カルテッド(地元まちづくり組織)との打ち合わせを重ねて高架下活用などを含め「社会実験」の実施なども視野に入れて活動しています! まちの未来をつくる!そんな気持ちで和気藹々と活動しています!
Haneda
Nishiwaga
過去のプロジェクト
一覧は こちら から
read more